GoToEat 食事券購入方法
やっとGoToEatの流れがわかってきました。
セットにつき 12,500円分を10,000円で販売(2,500円お得!)
加盟店募集スタート:2020年9月23日(水)
食事券利用期間:2020年10月14日(水)~2021年3月31日
※1人1回あたり20,000円(2セット)まで購入可能。
コールセンター TEL:0570‐666‐609
大阪うまいもん食べつくしのHPからの引用です。
とりあえず下記のよう流れですが、肝心の申込専用webサイトはまだ稼働していないようです。
STEP 1
この専用のwebサイトはまだ動いていません。たぶん10月7日の0時ごろに稼働するものと思われます。
食事券の申し込みは先着順です。新聞等で早い者勝ちといった報道があるのでかなりの競争になる可能性があります。
ただし申し込みは5回に分けて行われるので、1回目に落選しても次回があります。
STEP 2
実際に食事券の申し込みの引換番号がメールでもらった時点で再度、検証したいと思います。
STEP 3、4
Famiポートの使い方(https://www.family.co.jp/)からの引用です。
ここで注意するのはファミポートでマイナポイントで得られたポイントが使えるかどうかですが。
「マイナポイントは殆んどで使えます」但し使えない業者もあるので下記を参照にしてください。
私はワオンポイントで27000円分持っているので、1万円分だけ購入する予定です。
うまくいきましたらアップします。
次回は関西のほかの地域の情報に少し触れたいと思います。
摂津市、吹田市の加盟飲食店舗の情報も調べてみます。
フラメモの一言 バックナンバー
- 10月5日 Go To Eat 大阪 キャンペーン <プレミアム食事券事業>2回目
- 9月21日 GoToEatの10000円分を3000円でゲットする。
- 9月19日 Go To Eat 大阪 キャンペーン <プレミアム食事券事業>1回目
- 9月15日 高校生のマイナポイントの活用方法
- 9月10日 マイナポイントを家族全員分をもらう」高校生のマイナポイントの活用方法
- 9月 8日 子供のマイナンバーカードの取得について。
- 9月 4日 「マイナポイントの予約・申込」は役所で5分で完了しました。
- 9月 1日 朝日新聞の「マイナポイント難解」について
コメントをお書きください