山形県 最新News!

2021.12.11 食事券利用期限:2021年12月15日(水)まで
現在の食事券をそのまま12月15日まで利用できます。残っている食事券があるのなら、今日明日が最後のチャンスです!!
2021.11.30 コールセンターの年末年始休止
- 年末年始、下記の期間、コールセンターの営業を休止します。
- 休業期間:2021年12月29日(水)~2022年1月3日(月)
- 利用者専用 0570-032-510
- 飲食店専用 0570-094-510
利用期限は12月15日までです!!
2021.11.11 食事券利用期限:2021年12月15日(水)まで
- 食事券利用期限:2021年12月15日(水)まで
- ご利用の際の注意点
- ① 利用期限までのお食事、テイクアウト、デリバリーにご利用いただけます。 12 月 16 日(木)以降のご利用やご予約に使うことはできません。
- ② やまがた GoToEat キャンペーンの延長を行う予定はございません。
- ③ 食事券に「有効期限:2021 年 3 月 31 日(水)まで」と記載されていますが、 そのまま利用期限までご利用いただけます。
2021.11.11 Go To Eat 食事券の利用について
- 食事券利用に関する取組みの徹底:11月8日(月)から
- 徹底していただきたい取組み
- ① 会食は、新型コロナ対策認証施設等、感染対策が講じられたお店で、マ スクを外した会話やカラオケは控えるなど感染防止対策を徹底して行っ てください。
- ② 弁当やテイクアウト、デリバリー(出前)等にも活用いただくこと。 ※今後の感染状況等によっては、対応を変更する場合があります。
2021.10.14 食事券をご購入いただいた方に 10 月 15 日より抽選で 山形県産品があたるキャンペーン
- キャンペーン名
やまがた GoToEat プレゼント応募キャンペーン - 応募キャンペーンの期間
2021年10月15日(金)~2021年11月15日(月) - 応募キャンペーンの概要
やまがた GoToEat 食事券を購入いただいた際に食事券1冊につき1枚 の専用応募券を差し上げます。
応募券に必要事項をご記入の上、ヤマザワ 店頭に設置してある専用応募箱にご投函ください。
抽選で合計150名 様に山形県産品が当たります。 - 賞品について
A コース:山形県産お米・・・・・ 50名様
B コース:山形県産フルーツ・・・ 50名様
C コース:山形県産日本酒・・・・ 50名様
(C コースのご応募は満20歳以上の方に限らせていただきます。)
2021.09.20 食事券換金請求・振込日程追加のお知らせ
2021.09.13 ヤマザワ花沢町店(米沢市)が9月16日(木)より、リニューアルオープンします。
9月16日(木)9:30より、GoToEat食事券の販売も再開しますのでお知らせいたします。2021.09.02 ヤマザワ花沢町店(米沢市)の臨時休業にともなう食事券販売の一時休止
ヤマザワ花沢町店(米沢市)が8月23日(月)より臨時休業のため、当分の間GoToEat食事券の 販売を休止いたします。販売再開日が決まりましたら、改めてホームページでお知らせいたします。
2021.08.26 販売期間:11月15日(月)まで延長 利用期間は12月15日(水)まで延長
- 食事券の販売期間:11月15日(月)まで延長
- 食事券の有効期限:12月15日(水)まで延長
また、食事券の有効期限につきましては、券面に「有効期限:2021 年 3 月 31 日(水)まで」と記載されておりますが、
そのまま 2021 年12月15日(水) までご利用いただけます。
(ただし、今後の感染状況を踏まえ、期間を変更する 可能性がございます。)
2021.08.01 山形県内ヤマザワ全店と山形県内一部の郵便局にて8月31日まで販売
日本全国誰でも購入できます。
- 4,000 円で 5,000 円分を購入可能
- 1 冊 5,000 円(1,000 円券 5 枚つづり)
- 1 回あたり 20,000 円(5 冊)まで購入できます。
- 購入回数に制限はありません。
2021.07.01 食事券換金請求・振込日程追加
2021.06.22 コールセンターの営業日について
2021.06.21 ヤマザワ相生町店(米沢市)が臨時休業(6月23日(水)~7月9日(金))の為、その期間 Go To Eat食事券の販売を一時休止いたします。
2021.06.17 食事券の利用期間は9月30日(木)まで。販売期間は8月31日(火)まで延長
⾷事券の販売期間︓8⽉ 31⽇(⽕)まで延⻑⾷事券の有効期限︓9⽉ 30⽇(⽊)まで延⻑ ⾷事券の販売場所は、ご覧のホームページの『⾷事券の販売場所』にてご確認 ください。
また、⾷事券の有効期限につきましては、券⾯に「有効期限︓2021 年 3 ⽉ 31 ⽇(⽔)まで」と記載されておりますが、そのまま 2021 年9⽉30⽇(⽊) までご利⽤いただけます。(ただし、今後の感染状況を踏まえ、期間を変更する 可能性がございます。)
2021.06.03 今日時点での他府県の食事券の比較です。9月30日まで延長している県もあります。
2021.05.26 ⾷事券の有効期間は、延長はありません6月30日が利用期限です。使い忘れのないようご注意ください。
ただし今般の事情により追加延長の措置が出るかもしれないのでもう少し待ちましょう!2021.05.21 ヤマザワ寒河江西店が臨時休業の為に販売を一時休止します。
2021.04.15 ゴールデンウイーク期間中のコールセンターの営業について
2021.03.22 山形県庁食事券について3月19日(金)から以下の取組みのお願い。
1.Go To Eat食事券についての取組みの徹底:3月19日(金)から2.取組みを徹底していただくこと:
①飲食店でのテイクアウトやデリバリー(出前)等を積極的に活用いただくこと
②会食をする場合は、「普段一緒にいる人」と「少人数・短時間」で利用していた だくこと
③アルコールを伴う食事での利用は、当面の間控えていただくこと
④「業種別の感染拡大予防ガイドライン」を遵守している飲食店を利用していただ くこと ※今後の感染状況等によっては、対応を変更する場合があります。
2021.03.12 食事券の販売期間5月31日(月)まで延長
食事券の販売場所は、ご覧のホームページの『食事券の販売場所』にてご確 認ください。また、食事券の有効期間につきましては、券面に「有効期限:2021年3月31 日(水)まで」と記載されておりますが、
そのまま2021年6月30日(水)まで ご利用いただけます。
(ただし、今後の感染状況を踏まえ、期間を変更する可 能性がございます。)
2021.03.08 Go To Eat食事券の利用する際の取組み徹底について
山形県では飲食店での食事券利用について、 3月8日(月)から以下の取組みを徹底 していただきますようお願いしておりますので、お知らせいたします。記
1.食事券の利用に関する取組みの徹底:3月8日(月)から
2.取組みを徹底していただくこと:
- 飲食店でのテイクアウトやデリバリー(出前)等を、積極的に活用いただくこと
- 会食をする場合は、「普段一緒にいる人」と利用いただき、「大人数や長時間に ならない」こと(アルコールを伴う会食を含む)
- 業種別の「感染拡大予防ガイドライン」を遵守している飲食店を利用していただ くこと
2021.02.26 食事券の販売期間、有効期限の延長に伴い「利用取扱店舗マニュアル」を改訂
2021.02.15 食事券の販売期限は3月31日まで再延長します。
2021.01.25 食事券の利用を部分的に1月26日から再開
山形県プレミアム付きクーポン券について(1月24日見直し)山形県のプレミアム付きクーポン券については、これまでの感染防止対策に加え、以下の取組みを徹底していただくことを条件に、
令和3年1月26日(火)から飲食店での利用を部分的に再開します。
- 飲食店でのテイクアウトやデリバリー(出前)等を積極的に活用いただくこと
- 食事をする場合は、「1人で」または「普段一緒に生活している人と」利用していただくこと
- アルコールを伴う食事での利用は、当面の間控えていただくこと
- 県外の方や、県内の方でも緊急事態宣言地域・感染拡大地域と往来した方との食事は控えていただくこと
- 業種別の「感染拡大予防ガイドライン」を遵守している飲食店を利用していただくこと
2021.01.20 食事券の販売期限は2月28日、利用期間等は6月30日までの延長
2021.01.20 食事券販売は山形県内のすべての販売所(完売した箇所は除く)1月26日から再開
2021.01.08 食事券販売は山形県内のすべての販売所において1月25日まで販売休止
2020.12.28 コールセンターの営業休止(2020年12月29日~2021年1月3日)
年末年始、下記の期間、コールセンターの営業を休止します。休業期間:2020年12月29日(水)~2021年1月3日(日) 皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
2020.12.24 プレミアム食事券の販売の一時休止のおしらせ
- 販売一時休止の期間:12月28日(月)~1月11日(月)
-
食事券販売停止の対象:山形県内すべての食事券の販売箇所
【飲食店の方】利用取扱店舗マニュアルをホームページに掲載しました。
2020.12.18 郵便局において12/18から食事券の追加販売をいたします。
2020.12.17 【飲食店の方】食事券換金請求・振込日程追加のお知らせ
2020.11.26 「やまがた Go To Eatキャンペーン」がスタートしました。
キャンペーン対象の飲食店は、「食事券利用加盟店一覧」よりご覧いただけます。尚、加盟店一覧は、2021年1月29日の受付締め切りまで随時追加されますので、こまめにチェックください!
◆食事券のご購入について
◆ 県内のヤマザワ全店と郵便局の一部でご購入可能です。
◆ 食事券利用加盟店一覧
「食事券の販売場所」をご確認ください。
2020.11.12
「やまがた Go To Eat キャンペーン」加盟店 続々追加中です!
「やまがた Go To Eat キャンペーン」の食事券を利用できるお店(加盟店)について、受付~審査を通過した順に登録が進行中です。
登録された加盟店は、本サイトの「食事券利用可能店舗一覧(加盟店一覧)」ページで閲覧が可能となります。
(2021年1月29日の受付締め切りまで、キャンペーン期間中も随時追加可能) エリアとカテゴリーから検索できますので、
ぜひお近くのお店や、お目当てのお店などを探してみてください。
食事券の発売は、2020年11月26日(木)からです。どうぞお楽しみに!
2020.11.02
2020年11月2日より、やまがたGo To Eatキャンペーンの食事券を利用いただける飲食店(加盟店)の申込受付を開始いたしました。
お申込み後は、事務局での審査を経て順次加盟店として登録、当ウェブサイトの「食事券利用可能店舗一覧(加盟店一覧)」に掲載し、
資料や販促物などの「加盟店キット」をお届けいたします。
申込受付は2021年1月29日までで、2020年11月26日からのキャンペーン期間中も随時受付いたします。
募集案内ぺージの内容を良くご確認のうえ、専用の申込用紙にご記入いただき、
必要書類を添えて郵送でお申込みください。
プレミアム食事券購入場所&加盟店検索
◆ 25%のプレミアム付き食事券冊子を1冊4,000円で購入します
1000円券×5枚綴り、額面5,000円分)
◆1回のご購入にあたり、購入は5冊・20,000円(額面総額25,000円分)までに制限させていただきます
(※購入回数の制限はありません)
◆ 販売期間 020年11月26日〜(予定)、第2弾は12月15日〜(予定)
◆ 県内のスーパーヤマザワ41店舗と一部の郵便局
購入は他府県在住でもOKです。
食事券のご利用店舗一覧
お間違いのないようにお願いいたします。
「やまがたGoToEatキャンペーン」は、
山形県内の感染予防対策に取り組みながら頑張っている飲食店や食材を提供する農林漁業者を応援するため、
プレミアム付食事券(購入額の25%分を上乗せ)を発行し、
販売するものです。
この機会に山形の美味しいものを食べて、山形を元気にしましょう!
1000円券×5枚綴り、額面5,000円分)
◆1回のご購入にあたり、購入は5冊・20,000円(額面総額25,000円分)までに制限させていただきます
(※購入回数の制限はありません)
◆ 販売期間 020年11月26日〜(予定)、第2弾は12月15日〜(予定)
◆ 県内のスーパーヤマザワ41店舗と一部の郵便局
購入は他府県在住でもOKです。
食事券のご利用店舗一覧
お間違いのないようにお願いいたします。
「やまがたGoToEatキャンペーン」は、
山形県内の感染予防対策に取り組みながら頑張っている飲食店や食材を提供する農林漁業者を応援するため、
プレミアム付食事券(購入額の25%分を上乗せ)を発行し、
販売するものです。
この機会に山形の美味しいものを食べて、山形を元気にしましょう!
購入は他府県在住でもOKです。
「やまがたGoToEatキャンペーン」は、山形県内の感染予防対策に取り組みながら頑張っている飲食店や食材を提供する農林漁業者を応援するため、プレミアム付食事券(購入額の25%分を上乗せ)を発行し、販売するものです。
この機会に山形の美味しいものを食べて、山形を元気にしましょう!
山形県内の加盟店で使える プレミアム付きのお得なお食事券 4,000 円で 5,000 円分を購入可能
1 冊 5,000 円(1,000 円券 5 枚つづり)
※ お一人 1 回あたり 20,000 円(5 冊)まで購入できます。購入回数に制限はありません。
※ 事前予約や抽選方式ではなく、販売場所にて直接現金でご購入いただけます。(現金のみ、クレジットカード等の各種決済使用不可)
※ 食事券の使用は、加盟店登録が承認された飲食店のみとなります。
コメントをお書きください
石川喜美子 (金曜日, 19 2月 2021 21:32)
gotoeatのアルコール提供施設の利用開始はいつからですか?
昼食などは、混みあうので利用していません
アルコールを提供する店でいつもの夫婦で飲むのはダメですか?
佐藤幸子 (火曜日, 25 5月 2021)
テレビで使用期間が12月迄伸びたと
放送してましたが、
ホ-ムページには載ってないのですが
本当のところどうなのでしようか?
地主秀敏 (木曜日, 03 6月 2021 13:21)
5月28日の夜のニュースで飲食組合からの県知事への要望で9月ぐらいまで使用期限の延長をもとめていましたがその判断はいつ頃されるのでしょうか???
岩永 敏 (火曜日, 08 6月 2021 18:25)
山形市出身の宮城県在住の者です。山形の食べ物が好きなこと、および出身の山形を応援する気持ちで
プレミアム食事券を購入しました。その後、山形も宮城も県外への移動自粛やお店の休業要請、時短要請とか市民への不用不急の外出自粛などの施策が講じられました。私自身も山形へ行きたい気持ちはありながら自粛要請を守ってお墓参りもガマンした次第です。
そうした中で、プレミアム食事券の利用期限が6月30日までは変更されたものの、それで打ち切りのようです。国交省の指針や他県のように期間を再延長頂きたくお願いします。応援者、購入者の好意に応えて下さい。