
千葉県 最新News!
2022.02.28 GoToイート千葉県食事券の利用期間は令和4年2月28日(月)をさらに延長の予定
食事券の利用期限について、令和4年2月28日までとしていましたが、事業停止期間を反映して延長することとしており、具体的な期限は事業再開時に発表いたします。2021.12.24 認証店及び確認店向け「20%プレミアム付き食事券」の追加販売
県内の飲食店(※認証店及び確認店で「Go To イート」事業に加盟登録した飲食店)で使用できるプレミアム付き食事券を「20%のプレミアム率」の追加販売。千葉県飲食店感染防止対策認証箱はこちらから
2021.11.26 GoToイート千葉県食事券の利用期間は令和4年2月28日(月)まで延長
※販売総額に達した際は、早期に販売を終了いたします。
利用期間は令和4年2月28日(月)まで延長します
※紙食事券券面には、利用期間を令和3年3月31日(水)までと記載しておりますが、令和4年2月28日(月)までご利用いただくことができます。 また、LINEにてご購入頂きました電子食事券利用のお客様においても、令和4年2月28日(月)までご利用いただくことができます。
※認証店限定食事券には紙食事券はございません。電子食事券のみです。
2021.11.12 認証店限定の食事券を新たに11月15日から発行します。
(※認証店で「Go To Eat」事業に加盟登録した飲食店)限定で使用できるプレミアム付き食事券(電子クーポン)を新たに発行します。
- 販売期間
2021年11月15日(月)~2021年12月15日(水) - 利用期間
2021年11月15日(月)~2021年12月15日(水) - 販売額
10,000円(1セット) - 券面額
12,500円(1セット) - 販売方法
LINEによるオンライン購入(電子クーポン)のみ - 購入上限 1回あたり一人2セットまで 使い切ったら(残高が0円になったら)追加で購入が可能です。
専用のLINEアカウント。このマークのLINEアカウントを友だち登録し、 認証店限定食事券を購入してください。
」
【認証店決済用QRコード】
加盟している認証店には、下図のような決済用QRコードがございますので、QRコードを読み取ってお食事代金をお支払いください。
2021.10.25 食事券販売を10月25日(月)から再開
1 認証店及び確認店向け食事券の発行県内の飲食店(※認証店及び確認店で「Go To イート」事業に加盟登録した飲食店)で使用できるプレミアム付き食事券を発行します。
- 発行数 約28万6千セット(約36億円分)
- 販売価格 1セット当り10,000円(25%のプレミアム付き) (12,500円分の食事券を10,000円で販売)
- 発行日 令和3年10月25日(月)午前10時から(売切れ次第終了)
- 購入方法 LINEによるオンライン購入(電子クーポン)
- 購入制限 1回の入当たり一人2セットまで ※今回は紙券による発行はありません。
※「認証店」:千葉県飲食店感染防止対策認証事業認証店
※「確認店」:千葉県飲食店感染防止基本対策確認店
※なお、新規発行の再開については、10月25日(月)の発行日までにHPを更新予定です。
2 認証店限定の食事券の発行
県内の認証店(加盟店)限定で使用できるプレミアム付き食事券を発行します。
- 発行数 2万4千セット(約3億円分)
- 販売価格 1セット当り10,000円(25%のプレミアム付き) (12,500円分の食事券を10,000円で販売)
- 発行日 令和3年11月上旬予定 購入方法 LINEによるオンライン購入(電子クーポン)
- 購入制限 1回の購入当たり一人2セットまで
3 販売期限・利用期限 令和3年12月15日(水)まで
4 利用に当たってのお願い
- 会食は、広さに応じて、一定の距離を確保できる人数でお願いします。
- 会話をする際は、必ずマスクを着用するようお願いします。
- お店から求められる感染防止策に協力してください。
- 換気が良く、座席間の距離が確保されている又は適切な大きさのアクリル板等が設置されている店を選んでください。
- 食事は短時間で、深酒をせず、大声を出さないでください。
- 箸やコップは使いまわさないでください。
- 手指消毒を徹底してください。
2021.10.23 販売期間・利用期間の変更
- 【延長前】令和3年1月31日(日)迄
- 【販売再開後】令和3年10月25日(月)~令和3年12月15日(水)
※販売総額に達した際は、早期に販売を終了いたします。
- 【延長前】令和3年9月30日(木)迄
- 【延長後】令和3年12月15日(水)迄
※紙食事券券面には、利用期間を令和3年3月31日(水)迄と記載しておりますが、
令和3年12月15日(水)迄ご利用いただくことができます。
LINEにてご購入頂きました電子券利用のお客様においても、令和3年12月15日(水)迄ご利用頂くことができます。
2021.09.15 食事券の利用期間は12月15日(水)まで延長
千葉県のHPからの抜粋販売停止期間は2020年11月28日から当分の間 もう少しで1年です。
2021.08.18 緊急事態宣言 9月12日まで延長
9月12日まで販売は一時停止になるのでしょう。昨年11月27日からの一時停止です
販売を始めてすぐに一時停止状態です 食事券は半分以上残っている可能性があります。
千葉県も情報の発信は少ないですね、一番新しい情報は5月31日です。
私は見落として6月25日に発信しました。
今後 食事券の店舗利用の自粛 デリバリー等を利用するようにお願いがでます。
2021.06.15 利用期間は9月30日(火)まで。販売期間は未定です
販売期間:【延長前】令和3年1月31日(日)迄
【延長後】延長の予定日程につきまして、感染拡大の状況にあるため、改めて掲載致します。
利用期間:
【延長前】令和3年6月30日(水)迄
【延長後】令和3年9月30日(木)迄 ※紙食事券券面には、
利用期間を令和3年3月31日(水)迄と記載しておりますが、令和3年9月30日(木)迄ご利用いただくことができます。
また、LINEにてご購入頂きました電子券利用のお客様においても、令和3年9月30日(木)迄ご利用頂くことができます。
2021.03.08 新規発行の一時停止をする措置を当分の間延長致します。
2021.02.04 食事券販売一時停止を2021年3月7日まで延長します。
GoTo Eat キャンペーンの食事券販売一時停止及び利用自粛に伴い、販売期間・利用期間が以下のとおり延長されます。販売期間:
- 【延長前】 令和3年1月31日(日)迄
- 【延長後】 延長の予定日程につきまして、感染拡大の状況にあるため、改めて掲載致します。
- 【延長前】令和3年3月31日(水)迄
- 【延長後】令和3年6月30日(水)迄
また、LINEにてご購入頂きました電子券利用のお客様においても、令和3年6月30日(水)迄ご利用頂くことができます。
2021.01.10 販売停止期間(延長)2020年11月28日から2021年2月7日までとなります。
2021.01.07 緊急事態宣言が正式にが発令されました。宣言の中イライラが募ると思いますが来月7日まで我慢です。
1都3県(東京・千葉・神奈川・埼玉)の来月7日まで。 ただし全国すべて増えているので対岸の火事と思わないで注意しましょう!!2020.12.24 年末年始の感染拡大防止のための対策の実施について
- 期間 令和2年12月23日(水)から令和3年1月11日(月)まで
-
目的 県内での感染拡大を抑え、県民の健康と命を守るとともに地域の 医療提供体制を維持するため
2020.12.17 食事券販売停止期間(延長)2020年11月28日から2021年1月11日までとなります。
千葉県では、11/28から12/18までの期間、食事券の販売を一時停止をしていましたが、
年末年始の感染拡大防止のための対策の実施に伴い、販売停止期間を延長いたします。
2020.12.2
千葉県庁から、感染拡大防止に向けて、東葛地域※1の飲食店に対し、12月2日(水)から22時以降の夜間は酒類の提供を控えるよう要請が出されました。
本キャンペーンは、これらの要請に沿って運用しますので、利用者におかれましてはご留意いただき、要請にご協力をお願いいたします。
詳細は、下記URLをご参照ください。
新型コロナウイルス感染症の県内や近隣都県の感染者数が急激に増加しており、千葉県においても、
11月28日には1日当たりの新規感染者数がこれまでで最大の113名となりました。
医療機関の負担も大きくなっており、地域の医療提供体制の維持のためにも、感染者数の増加を何としても抑える必要があります。
このような状況を踏まえ、本日から12月22日までを「集中的な対策の実施期間」と位置づけ、
従来からお願いしていた基本的な感染防止対策の徹底を働きかけるとともに、新たな協力要請を行うこととします。
なお、内容については、感染状況等を踏まえ、随時見直しを行っていきます。
期間 令和2年11月30日から令和2年12月22日(火曜日)まで
※飲食店での酒類提供時間の制限は12月2日(水曜日)から
※1「東葛地域」:市川市、浦安市、習志野市、八千代市、鎌ケ谷市、船橋市、柏市、野田市、松戸市、流山市、我孫子市
2020.11.27 電子クーポン券の販売を11/27(金)23:59をもって一時停止致します。
食事券一時販売停止のご案内 昨今新型コロナウイルスの感染が拡大しており、
感染防止の観点から電子クーポン券の販売を11/27(金)23:59をもって一時停止致します。
GoToEat キャンペーン千葉の事業は継続しており、今お持ちの食事券(電子クーポン・紙クーポンともに)ご利用いただけます。
販売停止期間は3週間(11/28~12/18)となります。
食事券販売の再開のご案内は、本WEBサイトで致します。
ご理解とご協力をお願いいたします。
2020.11.25
全国的に新型コロナウイルス感染症の急速な拡大が懸念されている中、「Go To Eatキャンペーン事業」の食事券・ポイントの利用について、
国から検討するよう要請がありました。
本県における新規感染者数は、直近7日間平均で1日あたり70名を超えている状況であり、
これ以上の感染拡大を防ぐため、本県では、当該事業における食事券等の利用について、
原則として「4人(子どもを除く)以下の単位」での飲食とすることとしましたのでお知らせします。
なお、「Go To Eatキャンペーン事業」を利用しない一般的な会食の場面においても、感染リスクを低減させるため「4人以下の単位」を基本としていただきますようお願いします。 県民、事業者の皆さまには、御理解・御協力をお願いします。
「Go To Eatキャンペーン事業」における食事券・ポイントの利用の取扱い(令和2年11月21日から)
食事券・ポイントの利用は、原則として「4人(子どもを除く)以下の単位」での飲食とします。
飲食店の皆さまには、利用客が5人以上で来店された場合には、
「4人以下の単位」になるよう、テーブルを分けたり、
個室を利用する、
パーティション、アクリル板を利用するなどの工夫をお願いします。
なお、乳幼児・子ども、高齢者の介助者、障害者の介助者などが同席する場合には、
5人以上のグループとなることを制限するものではありません。
日頃、同居している家族での会食についても同様です。
2020.10.08
プレミアム食事券の販売を開始致しました。
プレミアム食事券購入場所&加盟店検索
LINEで千葉県の電⼦クーポンとして購入し千葉県内で使用します。
◆販売期間
電⼦クーポンは2020年10⽉8⽇(⽊)〜2021年1⽉31⽇(⽇)までとなります。
紙券クーポンは11⽉中旬〜11⽉下旬を予定しており
◆ 25%のプレミアム付き食事券冊子を1冊10,000円で購入します 1000円券×10枚 500円券×5枚綴り、額面12,500円分)
◆紙クーポンは1枚あたりいくらですか?
500円券を5枚、1000円券を10枚となります。
◆電子クーポン・紙クーポンが使える店舗の見分け方はありますか?
サイト内登録店舗表示に電子クーポン利用・紙クーポン利用が可能な表記がございます。
プレミアムお食事券は、 千葉県内の飲食店でご利用できるチケットです。
今後お食事券が使える店舗が増えていきますので、是非ご利用ください。
飲食加盟店一覧
-
全国誰でも購入できるか?
LINEで千葉県の電⼦クーポンとして購入し千葉県内で使用します。 - 販売期間
電⼦クーポンは2020年10⽉8⽇(⽊)〜2021年1⽉31⽇(⽇)までとなります。
紙券クーポンは11⽉中旬〜11⽉下旬を予定しております。 - 利用期間
2020年10⽉8⽇(⽊)〜2021年3⽉31⽇(⽔)までとなります。 - デリバリーやテイクアウト専門店でも参加可能か?
デリバリーやテイクアウト専門店は対象外になります。ただし、登録店が行うデリバリーやテイクアウトは対象になります。 - 食事券は、どの飲食店で利用できますか?
サイト内にてご利⽤頂ける登録店舗をご確認いただけます。 -
紙クーポンは1枚あたりいくらですか?
500円券を5枚、1000円券を10枚となります。 - 食事券は現金と併用して支払いは可能か?
併用してのお支払いも可能でございます。電子クーポンは1円単位で使用が可能です。
紙クーポンにつきましては、お釣りが出ませんのでお気をつけください。 -
電子クーポン・紙クーポンが使える店舗の見分け方はありますか?
サイト内登録店舗表示に電子クーポン利用・紙クーポン利用が可能な表記がございます。 - 食事券の返品はできますか?
食事券の返品はできません。 - オンライン飲食予約とは異なりますか?
異なります。 -
食事券にお釣りはでますか?
紙クーポンはおつりが出ません。電子クーポンは1円単位でご利用可能です。 - 食事券は使用できる地域が決まっていますか?
県外や旅行先でも使用可能でしょうか? ⾷事券は千葉県内の登録された飲⾷店でのみ使⽤可能です。 -
⾷事券の1回の利⽤上限はありますか?
基本的にはございません。ただし、各店舗独⾃で利⽤上限を設定している可能性はありますので、必ず各店舗にご確認ください。 - ⾷事券の利⽤の限度や他のクーポンとの併⽤不可など利⽤制限はありますか?
加盟店独⾃で設定をしている場合がございます。必ず各店舗にご確認ください。 - コーヒーチケットや店舗独⾃の回数券などを購⼊することはできますか?
⾷事券でコーヒーチケットや店舗独⾃の回数券を購⼊することはできません。
コメントをお書きください
匿名 (金曜日, 02 4月 2021 07:46)
蘇我の松屋では、3月31日までとなっていたgotoイート使えず。
使える場所を正確に地図で示して欲しい。
白鳥真一 (月曜日, 06 9月 2021 20:54)
使える機会がなうので払戻希望します。少なくとも9月末までの使用は緊急事態宣言下で使用することは困難です。払い戻す不可なら使用期限の延長をお願いします。使用延長できないなら詐欺みたいなものです。
安藤千秋 (火曜日, 26 10月 2021 11:14)
良いですねっ!
匿名 (土曜日, 06 11月 2021 16:25)
食事券の利用期限は12月15日(水)までとなっていますが、それ以降は無効になるのでしょうか?
千葉花子 (火曜日, 16 11月 2021 11:51)
電子クーポンの販売が再開されたが、紙クーポンしか使えない店舗が多いので、もっと増やして欲しい。
あと期間が短いと思います。
関谷悟 (土曜日, 20 11月 2021 14:36)
12月15日で期限が切れるのですが、延長は出来ないのでしょうか?今年いっぱいにならないでしょうか?
てらしま きよたか (水曜日, 19 1月 2022 22:24)
22年1月に購入しました
現在の状況ではとても食事どころではない!!!
利用期限の延長を2月末では無く
更に延長を考えて欲しい!!!!!!!!!!
松本 (土曜日, 29 1月 2022 20:28)
ゴートゥーイートを使って食事をしようとしたら、県の要請により使えないと言われた。使えないなら期限は延ばすべきだと思う。きちんと検討してほしい。
川本 (水曜日, 09 2月 2022 09:53)
令和4年2月21日つけで、「1月25日から利用自粛についての」通達がだされ、飲食店での「go to eat クーポン」の利用が停止されておりますが、使用期限が2月28日までとなっているクーポンの利用延長に関する通達がなされていません。
利用延長に関する見解を教えていただきたい。
スズキ (木曜日, 10 2月 2022 12:11)
2月28日までの使用期限 店内飲食ができないのなら期間延長をしてもらいたい
ひー。2022.02.22 (水曜日, 23 2月 2022 18:40)
千葉県GoToEatキャンペーンと2種類あって、知らずに加盟店が少ない方のチケットを
購入してしまい、使える店が限られていて
レジで使えなくて、困った。なんで2種類になってるのでしょうか?
佐藤憲司 (日曜日, 27 2月 2022 13:14)
千葉のさかえ寿司でランチを食べたけど、精算時にGOTO eat は使用出来ないと言われた。近所の他の店では使えたのでクレーム付けたが応じてもらえず、現金払い。管理が行き届いていないのでは。
lxbfYeaa (月曜日, 11 4月 2022 08:25)
1
lxbfYeaa (月曜日, 11 4月 2022 08:51)
1
lxbfYeaa (月曜日, 11 4月 2022 09:59)
1